シバーズ


タイトルを見つけたとき、また飼い主による犯罪が起きた、遺棄されたのかと思った。可愛いペットブームを起こしたメディアのせいで、殺処分と始末の悪い飼い主が増えてしまった。

今回は、これも人気のあった柴犬。この犬種を多頭で飼うなんて、よほどの柴犬好きなはずなのですよ。日本犬の気質のハッキリしたタイプの犬ですもん。

よほど好きで飼っていた犬なのに、それなのに、飼い主が『モノ扱い』をして捨てる、遺棄する。
人と暮らし人の世話を必要とする犬たち、命あるものを身勝手に捨てるような犯罪を犯すような人間の心理を理解できるわけないけれど、いつもより少しだけ考えてみると、ブームで好みの可愛い子犬を見つけて安易に買った人間は、自分の欲求を満たしたにすぎず、犬のことなんて知りもしないし知ろうともしない、だから育てることなど出来ずに手に余る。そもそも飼い主にはなれていないのだろうと思った。

きっとそうだ、その人のなかでの柴犬ブームが去った、それだけなのかもしれないですね。凝り性、収集癖、流行好き、ふざけるな!!!です。
じゃなきゃ、共に暮らしている家族、愛するペットをこんな体になどしないもん。自身はどんな体をしてるのか。

けど、犬たちは不思議。見ていると不思議と怒りなどの感情は余計なものに感じてくるほど、無垢で優しく愛くるしい顔で眺めてくる。可哀想にと涙をすれば心配そうに見つめてくる。
そう、犬たちが求めているものに気づかされる瞬間です。犬といると、犬の優しさが伝い優しくなれるし幸せな気分になれる。

このブログを読んでて、似た感覚を感じました。遺棄されたことに腹を立ててではなく、正に、犬の素晴らしさが込められているブログですので、シェアさせていただきました。

特に「ここ」のところが好きなんです。ここんとこの気持ちに同感であり、とても好きなんです。

ほんとなら、頭から湯気が出るほど
腹が立つのでしょうが、
この子達の様子を見ていると
骨と皮なのに、全く悲壮感がなく
逆に、なんだか楽しそうに見えて
不思議とそんなに怒りも湧きません。
私も可哀想なんて思わない。
よかったなぁと。思います。
シバーズ5、もうすぐ「シバーズ6」
素敵な方に見つけてもらえて、迎えてもらえて本当に本当にラッキーね!みんな最強の運を持った犬たち、捨てられたんじゃなく、捨ててきたのよね!

シバーズの魅力を伝えてくださる方が、それぞれにピッタリな幸せを掴むお手伝いをしてくれるよ。そんな気がして楽しみです。私も陰ながら、保護された方とシバーズを応援させていただきます。big up!
Lovely days  CHIKA'S MIND TRIP


動物が遺棄されていた場合
動物愛護法違反が疑われる場合は、こうした卑怯な犯人や犯罪を見逃すことなく、必ず警察、保健所へ届け出てください。

チカぷの一日一楽

BLOG story,1 - 共生を考える はじめます。犬と生きる素晴らしい暮らしのために、私たち飼い主とは何か、求められているものを思い、考え、伝えて、皆さんと考えあっていきたい。 動物愛護の最後の砦は「飼い主」であるべきです。 Spell my thoughts Lovely days CHIKA'S MIND TRIP

0コメント

  • 1000 / 1000